トレイルランニングのギアのページです

TaroWorks マルチポケットランニングパンツのレビュー
ランニングをする時に ウェスト回り一帯がメッシュのポケットになっているランパンは、 私はサロモンの「XA TRAINING SHORT M」を使っていますが、 スマートフォンや鍵、小銭入れ、ジェルなどをマルチポケットに収めることが出来...

街でもトレイルでも使いやすいランパン XA TRAINING SHORT のレビュー
マルチポケットのランパンは色々あれど ウェスト部分にメッシュのマルチポケットが付いてて、ジェルやソフトフラスクやスマホが入れられるタイプのランニングショーツはいつか使ってみようと思っていましたが、このタイプのショーツはいかにもレー...

レースにも対応可能なウェストベルト「JUREK ENDURE」のレビュー
ランニング用ウェストベルト、jurek endure(ジュレク・エンデュア)のレビューになります。 ナチュラム通販を見ていたらすごくお買い得価格で売っていたのでソッコーカートに入れていました。 《セール情報》Ultima...

《セール情報》UltimateDirectionのウェストポーチが73%オフ
ナチュラムの通販を何となく眺めていたら 激安なアルティメイトディレクションのウェストポーチを見つけてしまいました。 JUREK ENDURE ULTIMATE DIRECTION(アルティメイトディレクション) JURE...

トレランザック選びは走りの特徴(4スタンス理論)で変わる?
どうしてこのザックは自分に合わないのだろうか? ※この記事は検証不十分で完成したものではありません。何かお気づきの点があればご指摘頂ければ幸いです。 人によって肩に荷重が掛からない方が良いとか、ウェストにベルトやポケットがある...

化繊インサレーション、モンベルULサーマラップジャケットのレビュー
モンベルの化繊インサレーション 「U.L.サーマラップ ジャケット」のレビューとなります。 今まで無くても何とかなっちゃうから化繊ダウンは買わずにいたけど、これめっちゃ便利ですわ~ イン「サ」レーション?イン「シ...

照度とコスパのバランスが最高なヘッドライト。LEDLENSER H8Rのレビュー
ヘッドライトはいくつか持っているのですが、主にキャンプ用途として購入したものが多く光が弱め。トレイルランニング用途に使える光量の大きいヘッドライトを買うことにしました。 レッドレンザーH8Rを購入した いろいろなヘッドライトを...

走れる大容量ザック。フリューイッド16 レビュー
こんにちはkenyaです。 丸一日、山の中を走った後の温泉ってとても気持ちが良いですよね。 しかし容量10Lのトレランザックしか持っていないので、レイン、ファーストエイドなどの通常装備に加えて、 温泉に入った後の着替えは限られた物し...

かさばるトレランザックは「くるりんぱ」で収納
例えば、レース前日に現地泊でトレランレースに出場するような場合。トレイルランニング用ザックは、スーツケースなりボストンバックなりに収納して持ち運びますよね? しかしトレランザックは、スーツケース等にそのまま入れるとコ...

1箇所で揃う。埼玉の大型アウトドアショップまとめ 2022《随時更新》
更新履歴 2019/01/08 一部に写真追加しました。2019/03/29 グーグルマップ上でショップの場所がわかる地図作成しました。2019/05/10 グーグルマップに RUNARX RUNNING COMPANY、 TheA...