前回からの続きです。
AUから格安シムへの移行を無事完了しました。
格安シムやスマホの話はアウトドアブログには直接関係無いですが、
こうやって書いているのはスマホですし、
アウトドアでもバリバリスマホ使いますし
このアウトドアブログ?をご覧になっているのもスマホじゃないですか?
格安シムに変えて節約した分はアウトドアに使えるお金にも回せるよね。って事で続けます。
高いスマホ通信料
スマホの通信料金ってやっぱ高いです。我が家の現状の通信費はauのアイフォン5を2台(自分と妻)と 家のauひかりで総額2万円ちょっと
やばいよね。これから子供が大きくなってくると使いたいと言って来るだろうし•••
なんとかこれを削減できないか調べてみる…
格安シム/スマホの情報はありすぎて、どうにも取っ付き辛かったのですが
長い事調べてやっと理解出来ました。
自分の乗り換えの手順、分からなかったポイントなどを文章化しました。
誰かの役に立てて頂けたら幸いです。
格安シムの長所と短所
前回、シムとは何か?から始まって
どうやったら通信料金を抑える事が出来るのか?
以下の様な事がわかりました。(iPhoneを使う前提)
・UQとYモバイルのiPhone5sプランは場合によっては安い。(最近SEのプランも出来ましたね。)
・長い目でみて一番安くなるのは格安シム+シムフリーiPhone購入
・通話が多い人は格安シムは向かない。
格安シムの会社はLINEと主要SNSの通信料が容量制限にかからない
LINEモバイルにしようかと思いましたが、
サイトが一番わかり易かったマイネオのAプラン(auプラン)を選びました。
SNSはよく使うけど、LINEモバイルじゃなくても良いと思ったからです。
LINEモバイルでは、
SNSが高速で利用出来て、契約した分のパケット容量を使いませんが
そもそもSNSは高速通信をあまり必要としない。
だいたい、どこの格安シム会社でも、高速通信と低速通信を切り替えられる機能を提供しています。
低速通信に切り替えている間は契約容量がカウントされないんです。
LINEモバイルにはこの機能がありません。
利用状況からマイネオにしました
自分が何にデータ容量を使っているかでいうと圧倒的に”クローム”か”safari”でインターネット閲覧だった。
ドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアは常に高速通信です。
低速モードにしていると
テキストベースのページは問題無く見れますが
動画再生、写真の多いブログなどでは遅くなります。
安さを考えるとちょっと位遅いのはまぁ我慢出来るレベルかなと。
速度を上げたければスイッチを解除すればいいし
WIFI環境があれば、うまく利用すればよい。
3GB(3000MB)のプランで契約してみたが、3日間で156MB、1週間で319MBしか使ってない。
様子をみて、場合によって1GBのプランにしてもいいかも。
インスタグラムなどを低速モードで見ると上の様に読み込み中が多くなり画像表示は遅いです。
SNSをよく使い快適に利用したい場合は、
契約容量も消費しないで早く表示できるLINEモバイルがおすすめです。
どれだけ通信料が抑えられたか
今まで月の通信費が2万円を越えていましたが
来月からは家のひかり6000円ちょっと+マイネオ1600円×2 で1万円以下。
通信料は月に2万円だったものが1万円以下になる目算。
記事の最後の方に、格安スマホ/シムに乗り換えを決めた時に
ちょっと得する事も書いてますんで、よろしかったらどうぞ。
AUからマイネオへの移転手順
私と妻(共にAU)のマイネオ移行手順を例に説明します。
契約名義は私と妻別々で、支払いはまとめていました。
乗り換えるタイミング
ほとんどの人が2年縛りの契約になっていると思います。
契約更新月(2ヶ月間)以外に解約すると契約解除料9,500円(税抜き)が発生します。
数ヶ月以内に契約更新月を迎えるのであれば、勿論数ヵ月後のタイミングが良いでしょう。
契約更新月が4ヶ月後とかだったら、悩みどころですが
半年以上先だったらさっさと乗り換えしちゃった方が得です。
例えば、月に6500円掛かっていて
格安シムに乗り換えて2000円以内に収めることが出来れば
契約解除料分は約2ヶ月分ですからね。
私の場合の契約解除料は
15年以上の利用と誰でも割で契約していたので3,240円でした。
乗り換える時期を見定めたら
どこの格安シム会社にするかを比較しましょう。
・通話が多い人なら(〇〇分以内)通話無料プランがある会社が良いでしょう。
・AU、ソフトバンクのサブブランドであるUQモバイルとYモバイル以外、
料金的には横並びです。それぞれで利点、サービスの違いが多少あります。
乗り換えると今使っている携帯メールアドレスは使えなくなります
gmailなどのアドレスが無い場合は作り、知人友人には変更を知らせ
LINEのアカウントなど、携帯アドレスで登録している場合もgmail等に変更しておきます。
これは今すぐにやっても問題ありません。
選んだ格安シム会社で使えるスマホを用意しよう。
今使っているスマホが使えるか、その会社で使える機種か調べてください。
その会社のホームページで調べられます。
機種によってはSIMロック解除しないと使えない場合もあります。
使えればそのままでOKです。
私が使っていたiphone5(AU版)はマイネオ(他の会社でもNG)では公式には使えない事がわかったので
新しいiphoneをアップルストアから購入する事にしました。
※この記事を書いている途中で、マイネオのシムをiphone5に挿して
マイネオのプロファイルをiphone5にダウンロードしてみると
試している時点では通話もネットも普通に使えましたが安定的に使えるかはわかりません。
今まで使っていたiphone5と同じカバーが使えて安い
iphoneSE(32GBの容量のものが税別44,800円)でも良かったのですが
妻は、「新しい7が良い、あなたはSEにしたら」なんて
全く意味のわからない事を言いやがりました。(俺が金出すのにィ!!)
迷ったけど毎日使う物だし、防水防塵でGPS精度が高く、
山での使い勝手が良いiphone7(32GB)をアップルストアで購入。
iphoneは 金利無しの24回分割で購入する事もできますが
78,000円(税抜き)×2台を一括で購入してやりましたよ。ええ。
ガツンと大きく痛いのは一度だけなんで、
iPhone7を2台 消費税込み¥ 157,248
今まで携帯電話はタダ同然という事に慣れっこなので一瞬ひきました。
iPhone7は届いてからすぐにiPhone5のデータをのバックアップをとり
iPhone5に入っていたAUのシムを抜いてiPhone7に入れて使い始めました。
「エントリーパック」を買おう。
格安シム会社を決めたら、契約する前にアマゾンなどで
「エントリーパック」を購入します。
※「格安シム」と検索して検索上位に来るサイトに「エントリーパック」の情報はまずないでしょう。
なぜなら、そんな情報流したら、広告の報酬に繋がらないから!
通常、契約時に3000円位の手数料がかかりますが
エントリーコード入力で手数料が無料になります。(エントリーパック代が掛かります。)
マイネオの契約手数料は3,240円かかりますが
申し込み時にコードを入力する方法にすると実質的に909円になります。
私と妻の分で3,240円×2で6,480円かかるところ
909×2で1,818円ですね。4662円の得になりました。※2017年3月現在の場合です。
MNP転出届けをする
MNP転出(番号そのままで他のキャリアに移動すること)手数料は3,240円です。
今までお付き合いしていた方にお別れの電話をしましょう。
AUのサイトでMNP転出手続き先の電話番号がなかなか辿りつけなかったので下に乗せます。
AUのMNPの予約受付時間:9:00~20:00
0077-75470 (無料)
土曜日の9時過ぎに電話してみました。午後は繋がり難いようです。
引き留め策が長々と延々と続くのかと思ったけど
「差支えなければどこに移られるんですか?」と聞かれたくらいで
注意事項などを聞き、手続きは淡々と終わりました。
こちらが申し訳無くなる位にあまりに丁寧なもんだから、AU辞めるのを躊躇うほどでした。
もう一声やさしく丁寧に言われてたら「もうちょっと様子みてみます」とか言って、解約しなかったかも(笑)。
それとauと契約が終わるとezweb.ne.jpなどの携帯メールアドレスは使えなくなります
※MNP予約番号をとった時点では契約解除になりません。
※AUのポイントは契約解除するとなくなるので
auのネットモールでiphoneのカバーを買って使いきりました。)
格安シム会社と契約
「3、「エントリーパック」を買おう。」で購入したコードを入力して契約を進めます。
必要なもの
・免許証など本人確認書類を撮影したもの
・契約者名義のクレジットカード
契約者名義とは何か?どんな状態を指すのか、
私(夫)名義のクレジットカードで妻の分も契約しようと思っていたんですが
調べていたらそれは出来ない事が判明しましたので詳しく書きます。
格安シム会社との契約にはMNP転出時と同じ名義人のクレジットカードが必要です。
例えば妻がクレジットカードを持っていない(使いたくない)ような場合は
妻の契約名義を私(夫)の契約名義に、auと契約している間に移しておく必要があります。
妻名義のクレジットカードで契約したあとで
支払い情報を夫のカードに変更することは可能です。
子供はクレジットカードを持てませんので、MNPする場合、
あまり無いとは思いますが、もしも子供名義だったら
元の通信会社で親名義にしておきます。
新規申し込みなら親名義のクレジットカードでOKです。
子供がクレジットカードを持てる年齢になれば、支払いを子供のクレジットカードに変更する事も出来ます。
※名義は親のままです。
回旋切り替え手続き
1週間位で契約内容の書類とシムカードが届きます。
ここまで手続きを済ませた方なら後は簡単にできるでしょう。
同封された書類の手順通りにやれば30分しないうちに開通メールがGmailに届きました。
乗り換えてから1週間しか経っていませんが、概ね成功なんじゃないかと思います。
マイネオは格安シム会社の中ではサポートがわりと充実しています。
色々と見た中で一番分かりやすかった事が契約の決め手でした。
公式サポート以外にマイネ王というコミュニティサイトがあり
公式では教えてくれない事、わからない事はここで解決できます。
マイネオユーザー間でパケットを分け合えたりできます。
※マイネオは月の途中で使い始めた場合日割り計算、
AUは月の途中で解約しても日割り計算じゃないので、その月の分は全て支払いになります。
MNP予約番号の発行を月の中頃(15日)にして、
同時期にマイネオに申し込むと、シムが1週間前後(20~22日頃)で届きます。
実際にマイネオを使い始めるのは月末(30、31日頃)にすると良いです。
月末にタイミングを見計らってやっても良かったのですが、
何らかのトラブルがあるかもと思い安全策で20日頃に乗り換えしました。
乗り換えに掛かったお金は1人あたり
契約解除料:3240円
MNP転出手数料:3240円
マイネオ申し込み関係:909円
合計7389円でした。
1600円程のプランで契約していますから
090通話をあまりしなければ
月々6500円払っていたものが2000円未満になるはずです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
価格.comでやってるキャンペーン(キャッシュバック等)の還元率が高いです。
ネットの情報がありすぎて自分がやった時には知らない情報でした。
下のリンクから辿って頂いても私には一円の得にもなりません^^;
選ぶ先を迷ったら還元率が高い所で決めてしまっても良いのかもしれませんね。
価格.com限定キャンペーン実施中のSIM事業者(MVNO)を比較のページ
※全部見ていませんが概ね利用開始から半年以上継続利用が必要のようです。
コメント