前回からの続きです
エントリーしている秋のトレイルレース、FT50の後半部分の試走をする為奥武蔵へ。
吾野駅から登りはじめ、顔振峠~高山不動尊を経て
「関八州見晴台」に到着
関八州見晴台から先、県民の森エイドまでは、
ロードと細かなアップダウンのあるトレイルを繰り返しておよそ10km。
関八州見晴台からぶな峠までは30分
再びトレイルへ
笹が生い茂ってました。
ぶな峠からつつじ山まで30分
つつじ山から5分で刈場坂峠
ツーリングやヒルクライムで来ている方たちの休憩ポイントなんですね。
移動販売車でコーラとかコーヒーとか飲めるようです。
標識だけ撮って先へ
走り出して3時間半程過ぎました。
そしてついに来ました。
胃腸に!!
胃の下辺りが張り、じんわりくる鈍痛。
何も対処せずに走り続けると気持ち悪くなって嘔吐するやつです。
胃酸の出過ぎで胃潰瘍(胃の内壁を壊す事)になり、嘔吐に繋がるらしいという事で、
エンデュランススポーツの胃腸障害への対処法として、
市販薬のガスター10で抑えるというのが一般的なようです。
自分の場合も恐らくガスター10で抑えられそうですが
ガスター10を常備薬に加える前に、ひとつ試してみたい事がありました。
効果は薄いが、それでも胃酸の出過ぎを抑える効果のあるもの
炭酸水素ナトリウム。いわゆる重曹です。
薬局で一箱12包入り250円 です。一包あたり20円もしません。
1回分は1包の1/3か1/4程度なので1回あたり5円とかだね。w
炭酸水素ナトリウムは、スポーツドリンクの中に含まれる様な、苦じょっぱい味を強力にした感じか、
磯で嗅いだ事のあるような風味を感じます。
胃が気持ち悪くなるパターンとして
・動いている足に血流が集中→内臓に回す血流の減少
・激しい上下動による物理的ダメージ
・低ナトリウム血症など
というのは体感的にわかってきたが、それ以外に
→体に蓄えられている糖分、糖質が枯渇
→体脂肪燃焼にシフトしていくと酸素持ってかれる
→内臓に回す酸素、血流不足
→胃の機能低下
という事が自分の体の中で起きているんじゃないかと7月のレース後に思ったんですね。
エイドでリタイアを決めた後、飲み食いしたら
何事も無かったかのように胃の不調も治まったからね。
胃自体が傷ついていれば、そんなに早く回復するわけが無いなと
それでガスターより効果の低い、炭酸水素ナトリウムを試してみようと思ったのです。
炭酸水素ナトリウム服用の後は
動きの少ない上半身のストレッチで血流を上半身に回し、少し運動量を落としました。
飲んだ後30分後には胃の痛みは忘れていました。
今日はいつもより補給を多めにした事も早期の回復に繋がったのだと思います。
次はガスター10持って行きますか。
写真を撮る余裕も出てきました
大野峠
大野峠を過ぎて、一瞬怯む登り階段をこなすと
視界の開けるパラグライダーの滑走場
左へ
丸山山頂の展望台は改装中でした。
丸山を少し下ってから左手に駐車場らしきものが
あったのでレースではそこが県民の森エイドのようです。
県民の森の事務所?みたいな所に出ました。
自販機があったので、切れかかっていた飲み物を購入。
さぁあとは殆ど下りで走れるぞ。
武甲山も近づいてきました。
このあたりは登山者が多くないのかトレイルが薄いです。
地理院地図にはのっていないので、このまま進んでいいのか不安だったので
地図とアプリを歩きながら確認していたら、、、右足を踏み外し、、、
こけました。
右の腰近くの背中を石にぶつけました。触ると痛いです。
痛みが少しありますが、全速力で走らなければ大丈夫なくらい。
思い切り走れる区間だったのに残念です。
最後はルートを変えて地理院地図に書いてある別ルートで下山しました。
そして山を出てアスファルトの道へ
知っているつもりの秩父でも、通ったこと無い道は迷います。
試走はやるに越したことはないなと思いました。
後で、PDFのレース地図見ながら検証してみると、街中は結構間違ってたし
この場所も人の家の敷地じゃないかと思って通り過ぎたし。
もう山は終わりかと思いきや
また少し山に入ります。50メートル位の標高だと思いますが
もし疲労困憊の状況だったらかなり萎えますね
小さい山を登りきると秩父中心部の町並みが見えてきます。
ここまでで本当に登りは終わりです^^後は下りだけ。
ゴールの道の駅を通過します。行きたい所があります。
秩父神社に寄ります。
完走祈願してきました。
西武秩父駅となりの祭りの湯へ 休日1080円
汗を流し、リクライニングシートでしばしゆっくりしてから帰りました。
コメント
首が痛くなったり腰が痛くなったりしてませんか?首の骨がずれる時があるので気をつけましょうね。
歩きスマホはトレイルでもダメなんですね。
お大事に…
みっさん おはようございます。
地図を見たあと畳んでポケットにしまって歩き出すタイミングでやってしまいました。
1週間、ぶつけた部分が痛かったんですが走ったら治りました。