トレイルランニング

北アルプス

白馬で夏の外遊び (八方尾根ハイキング編)

前日は善光寺の観光と白馬の川で川遊びしました。白馬で夏の外遊び (川遊び編)2日目が今回の旅のハイライト。八方尾根へのハイキング八方池に白馬三山の雄大な景色を眺めに行くよ。12日の朝、八方尾根の麓の宿で目が覚めたのは4時過ぎ。まだ外は暗い。...
キャンプギア

虫除けの効果について考える。

アウトドアで遊ぶ時、虫除けスプレーは必需品です。たまにスプレーするのを忘れて蚊に刺された時は数時間で痒いのは治るからまぁ良いけど、ブヨ(ブユ)に刺された時は最悪。ブヨは綺麗な清流があるような場所しか生息しないので、自然度が高い所は要注意です...
TWおごせ・ときがわ

初めてのトレイルレースに挑戦3  トレニックワールドinおごせ・ときがわ30K

トレイルランニングっていう響きが良くて数ヶ月前にトレランっぽく登山を始めてみた。たった数分でも走るという意識を持ってTRAIL(未舗装路)をRUNNINGすればそれはもうトレイルランニングなんだろうけども、山を走る楽しさに引きずりこまれ、も...
スポンサーリンク
TWおごせ・ときがわ

初めてのトレイルレースに挑戦2 トレイルへ走り出そう

無謀にもエントリーしてしまったトレランのレース”トレニックワールドおごせ・ときがわ30K”初めてのトレイルレースに挑戦。トレニックワールドおごせ・ときがわおごせ・ときがわ30Kのレースの日不安な気持ちいっぱいで前日に用意を済ませ、いよいよレ...
TWおごせ・ときがわ

初めてのトレイルレースに挑戦。トレニックワールドおごせ・ときがわ

レースに出ようなんて微塵も思わなかったが・・登山も、トレイルランニングもどちらも楽しんでみたいと思ったから「トレランっぽい登山」というゆるいネーミングを付けて今年の2月末から山遊びを始めました。トレラン程走らず、ハイキングよりは早いペースで...
TWおごせ・ときがわ

人生初レース

今日はトレランの大会に出場してきました。ハーフマラソンさえ走った事無いですがなんとか死なずにフィニッシュできました。
オスプレー レザヴォアLT

機能満載の水貯めとくやつ。 オスプレーレザヴォアLT

今まで山での水分補給は、ほぼペットボトルだけでした。前回の登山での水分は、ゴールまで水場が無く心配なので水2L+水500ml+ポカリ500mlと合計3LのPETボトルの水分を携行して行動しましたが少々多すぎた感がありました。(ポカリ500m...
クライムライトジャケット

レインウェア選びが難しい(2) 軽さを求めて

前回はレインウェアのスタンダードな物から見ていきました。実店舗に見に行った時、スタンダードなレインウェアは、もちろん基本的な機能は満たしています。しかし、雨以外でも使える汎用性とデザイン軽量性/携帯性という点から選ぶことが出来ませんでした。...
レインウェア

レインウェア選びが難しい (1)

私が今まで抱いていたレインウェアの認識はレインコート カッパ 携帯用 子供用 着丈85cm マチ付き ( レインウェア 雨カッパ 雨具 Raincoat かっぱ レイングッズ 雨合羽 こども キッズ )千円未満の乳白色半透明のビニールカッパ...
マーティンウィング10

マーティンウィング ランニング用ザックのレビュー

マーティンウィング10(商品型番:NMNM61527)のレビューですマーティンウイングを手に入れた。10~20キロのジョギング用途とトレラン競技も見据えたザックを探していました。たまたま入ったリサイクルショップで破格の値段で見つけました。マ...