2015/02/21~22
今シーズンの雪山3つ目は1泊で
群馬県沼田市にある
たんばらスキーパーク
に行ってきました。
雪山シーズンも終盤に差し掛かって、あと1~2回、日帰りで行ければいいところでしょうか?
雪山で遊ぶのって・・・・結構お金が掛かりますよね。
我が家の場合、雪山で遊ぶ回数はシーズン5~6日程度かなぁ。
往復の高速、ガソリン代で1万円。
大人の場合、板はあるので、リフト券だけの出費だとしても
1日 だいたい4000円~で
子供の場合、板は買って使えても2シーズン。
行く回数で考えるとレンタルしかないですね。
安い所で借りて、だいたい1日2000円+リフト券3000円~くらい
家族4人で1日3万円は覚悟しないといけない~
って事は年間で考えるとぉ・・・・・・・・考えたくありませ~~ん。
今回は泊まりで行くという事で、5時起きの6時出発。遅くね?
私の4時起きの5時出発案は受け入れられず・・・
高速乗って直ぐに事故渋滞に、川越を超えたの9時過ぎw
渋滞なければ着いてる時間です。
この日は5時台に高速に乗っていたとしても、
それ以前から渋滞していたので、あまり変わらなかった様ですが・・・
やっぱりこの時期の関越は”3時起きの4時出発”位でないと駄目ですね。
って、去年の今頃も同じ事言っていた気がします。
かたしな高原スキー場 2/22
沼田インター付近に着いた頃には11時を回ろうとしていました。
インター付近で板をレンタル後、たんばらに着いて滑り始めが12時前。
子供のスキー板のレンタルは
沼田ICからたんばらに向かう途中のアンクルボーイか、
なめこセンターでも格安で借りられます。
なめこセンターでは子供レンタル1000円って書いてあった気がしました。
早速滑ります。
この日はちょっと汗ばむ位の日差しがありました。
みんな喉が乾いたので、ちょっと休憩します。
ゲレンデの休憩といったら
”ゲレビー”ですよ。
えっ?ゲレビー言いませんか?。
子供達の上達によって必死に教える事も無くなり
ゲレンデビールを飲む余裕が出てきました。
中腹のレストハウスでは、15時に焼き立てクッキーのサービスがありました。
子供達は美味しかったのか三回も並んでました(笑)
その後、16:30のリフト終了時間ギリギリまで滑って終了。
駐車場からも近いペンションに泊まりました。
ペンション・サントノーレ
200gのステーキがメインでした。普通に美味しかったです。
子供も同じ料理内容でしたので400gは食いましたね。
部屋に戻って買っておいた安ワインを飲みながら
「オウム真理教の真実」みたいな番組をやっていたので見ました。
程よく飲んだところで、娘とロフトで就寝。
ロフトは、ハシゴがミシミシいって怖いかもしれません。
次の日。
雨になる天気予報だったので、午前券は買わず回数券で滑る事にしました。
1時間程度滑る予定にしたので
雪山で使えるのかどうか?こいつを試してみます。
ニコンD5300+タムロン18-200mm、と
ノースフェイス、エクスプローラーカメラバッグ
「無限軌道」
ファンの皆様お待ちかね。
ゲレンデ整備用圧雪車の二台をご紹介しよう。
今回紹介するのは、日本唯一の雪上車メーカー
大原鉄工所製の
ディアフォルテ DF400(ボディ緑/グレー)と
ケースボーラー社(ドイツ)の
ピステンブーリー PB400(ボディ赤)だ。
どちらもカックイイねー。
大原の雪上車は南極観測隊に採用されている事からも、
ディアフォルテはあらゆる雪質に対応でき、信頼性も高いのではないでしょうか?
一方のピステンは世界的なシェアは大きいですが
大原に比べて湿雪に少々弱いという事。
ピステンは乾いた雪質の北海道ではシェアが高く、
南下するにつれて、または日本海側は
大原の比率が高まるらしいです。
ディアフォルテ側面。
現行モデルはDF430なので、このDF400は何世代か前の様です。
ピステン正面
前面に動力を伝える部分
そうかあれがあそこに繋がって、
ココにこう来るわけね。フーン。
写真を撮りながら
外観の違いでも比較してみようと思いましたが、
両車両の見た目の機能は殆ど同じ。
正直、履帯(キャタピラ)の爪の材質の違いくらいしかわからんです。w
ディアフォルテはのブレードはスチール製かな。
ピステンはアルミ製。先端に合金かな
圧雪車、初めてちゃんと見ました。
ピステンとディアフォルテ
この二つさえ覚えておけば、
ゲレンデで知ったかできます。
覚えて置くように!!
後は流す感じで滑ります。
先回りして、追いかけて写真。
滑走しながら、並走しながら動画撮って遊びました。
回数券を使い終わってしまったので、
遊び足りない分は、そりで^^
背中側の駐車場を見ると車ぎっしり
来る時に通った
なめこセンターで、
無料のおいしいなめこ汁を頂いて
沼田市街の
望郷の湯というお風呂に入って帰りました。
コメント
こんばんは( ^ω^ )
なめこセンター??なめこ売ってるんですか?
神戸に、明太子パークがもうすぐオープンですが似たような物ですかねぇ!?
雪上車ってこれらのメーカーがシェアを二分してるんですかね?
ニセコで、よく滑ってたんで、雪上車は見てましたが、ピステンばかりだったのかな!?
知り合いはピステンに乗ってましたけどね!
雪遊びもお金掛かりますねぇ(^^;;
雪国に住んでたら良いですけど…
こんばんは(^○^)
スキーお金かかりますよね。
行きたいけど、レンタルやら何やらで
結構な金額に(≧∇≦)
あんなに学生の時は行ったのにな〜。
なめこセンター?
なめこがいるの?(≧∇≦)
こんばんはー。
スキーなどもキャンプと同じで案外とお金かかりますよねー。
若ければ車中泊で古1日と言うのもできるでしょうけど、もう無理でーす。
朝起きたら関節が固まって動けませーん。
そういえば、よくよくは見ていませんねー。
クローラーの幅、でかいですねー。
男なら興味びんびんです(笑)。
雪国に住んでいたら、スキーどころか雪掻きで筋肉痛になるそうですねー。
山本ちゃん こんにちは
なめこセンターはキノコが売ってます。
キノコ以外に、農産物とか、お土産売ってたりします。
めんたいパーク・・博多関係なくどこでもある感じですね~
確かに、雪上車といえば頭にイメージするはピステンですね。
大原製が45%くらい ピステンが35%・・・ その他みたいな感じっぽいですね。
なるちゃん こんにちは
お金かかりますよね~。
キャンプなら場所代を頭割りだけど、スキーは人数分。
自然と遠のいてしまいます。
なめこセンターは
なめこがいっぱい売ってますよー。
道の反対側は、まいたけ汁が飲めるらしいです。
けん爺さん こんにちは
車中泊でスノボよく行ってましたよ~若い頃は。
深夜バスもよく使ってたな~。もう無理ですね~
圧雪車なんて興味無かったですけど、
まぁ見てみればおもしろいモンです。
雪国に住んでいたらスキーなんて案外行かないのかも知れませんね~
こんにちは♪
家族でスキー、お金がそんなにかかるんですね。
でも子供と一緒にできるのは今だけかと思うと、経験させてあげたい気持ちになりますよね。
家族の貴重な時間の楽しみですもんね。
スキーした後の温泉いいですね。
運転する人は大変だけど・・・・
お疲れさまでした。笑
にんにんさん こんにちは
中途半端にいろいろ手を付けるとお金が結構かかります。^^
お山の装備どうしましょう。(笑) 安っすいのおしえてくださ~い。
キャンプ帰りの温泉の後、
家に帰ってからの道具の積み下ろしを考えると
スキー帰りの温泉は遥かに楽です。(笑)
おはようございまーす!
粉雪たんばら行かれたんですね。(^^)
スキーはお金がかかりますよねぇー。(汗)
2月に2回も泊まりで行ったんで、アウトドア予算も厳しくなってきました。(^^;
圧雪車も奥が深いんですね。
びっくりです。☆
トリパパさん こんにちは
年に何回も行くわけでもないから
仕方ないですね。
普段は何も思わないですが
圧雪車があるから快適なゲレンデを滑れるのだと
今更ながら思いましたねぇ。