子供と棒ノ嶺。新緑の白谷沢ゴルジュへ行こう

この記事は約3分で読めます。

2018/4/30

連休中に長女と山登りしようと話していて、じゃあどこに行くか?
長女も何回も行ってる日和田山じゃ芸が無い。

わざと言ってるのかどうか知らんが、日和田山の事を高尾山と言い張って、いい加減そのやりとりがめんどくさいので高尾山に連れて行くか?
いや、GW中に高尾山口の横を通って相模湖に抜ける道通った事あるけど
渋滞と混雑が惨いのでやめよう。

青梅~御岳あたりもきっと凄いことになってるだろうという事で却下

それならいつか連れて行こうと思っていた「棒ノ嶺」があるじゃないか
私自身も棒ノ嶺に行く際に通る「白谷沢のゴルジュ」は新緑の季節に行ってみたいと思っていました。

さわらびの湯駐車場からスタート
駐車場はほぼ満車。なんとか邪魔にならない隙間を見つけて駐車
駐車場から白谷沢(しらやさわ)登山口へは名栗湖(有馬ダム)をと通って20分程(1kmちょっと)

湖面は碧く透き通っていました。

登山口で一礼して入山します。

しばらく歩くと沢の音が大きくなってきます。
所々手を着いて登る所がありますので
子供にはどんな物でも良いので手袋を付けさせた方がいいでしょう。

着きましたゴルジュ

ゴルジュの切れ目から覗く空と新緑が眩しいです。

林道と交差する所で小休止。

岩茸石から権次入峠へ

だんだん登り疲れてきたのか、今、何パーセント進んだ所にいるのか執拗に聞いてきます。
「ゴンジリ峠過ぎたから86パーセント位かな」
「さっきから1パーセントしか進んでないじゃ~ん」

ちょいちょい短い休憩をし、ザックを持ってあげたり
「終わらない道は無いのだよ」
などと講釈を垂れながらだましだまし登りました。

「今、99.3パーセントくらいかな」と言った所でダッシュしやがった。

棒ノ嶺山頂到着。

雲が多くて遠くまでは見渡せないものの、近場の飯能アルプスや奥武蔵の山々は、はっきりと見えました。

いつもお湯入れるだけのカップラーメンばかりなので、今回は少しだけ手間を掛けます。
「すいすいパスタ」なる方法で家からスパゲッティ持ってきました。

スパゲッティ乾麺100gを半分に折ってジップロックに入れ水をいれておきました。
水は200ccくらい


火にかけてる途中で少しお湯を足したので、ちょっと水の量が多くなってしまいましたが、
家で試作しないで山でいきなり作った割にはおいしかったかな。

ご飯食べ終わったら、山頂をぶらぶらしてしばらく過ごします。


この時期で桜の花が数輪残っていました。

この時期にはまだ珍しい短パンおじさんがいました。


帰りはゴンジリ峠から岩茸石に向かい、岩茸石からは川又で下山します。

このコースは地味に長かった

折角下りたのに、何回か登って遊びました。

春の気持ちのいい日の山登りとなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました