雑記 小川キャンパル破産手続き開始決定 昨日、事業譲渡の話がありましたが、破産手続き開始決定を受けたようです。YAHOO NEWSよりキャンプ用品販売の小川キャンパルが破産(株)小川キャンパル(TDB企業コード:983460062、資本金1200万円、東京都江東区佐賀1-5-4、... 2015.03.27 雑記
雑記 キャンプで突然思いついてタバコを辞めた時の話。 今回もアウトドア関係ないけどキャンプしてる時に思ったんだからアウトドアと関係アりなんですっ ;^^・・えっ、厳しい?~~その話は去年の夏・・・キャンプ場での朝の一コマ朝の柔らかい光に照らされながら焚火を焚き、コーヒーを淹れ、チェアに深く腰を... 2015.03.24 雑記
キャンプギア テーブルとチェアの最適な高さは? だんだん暖かくなってきたのでキャンプ熱が沸々と湧いてきました。我が家のテーブルとチェアの実情ファミリーキャンプを始めた頃はファミリーキャンプ以前に買ったドンキやホームセンターなどで2000円未満の低価格の収束型のチェアと脚を抜き差しすること... 2015.03.16 キャンプギア実験考察
カメラ アウトドアで便利そうだと思って買ったタムロンのズームレンズ 前回はカメラ本体と、どうしても欲しかった単焦点レンズを買った記事でした。D5300がやってきた。初期投下予算を10万円としていた為、カメラ本体と単焦点レンズで7.5万円を越す。残り2.5万円程度。しかし、ある程度望遠もできて山登りとかハイキ... 2015.03.10 カメラ
雪山 たんばらでスキー。無限軌道すきー? 2015/02/21~22今シーズンの雪山3つ目は1泊で群馬県沼田市にあるたんばらスキーパークに行ってきました。雪山シーズンも終盤に差し掛かって、あと1~2回、日帰りで行ければいいところでしょうか?雪山で遊ぶのって・・・・結構お金が掛かりま... 2015.03.04 雪山
カメラ D5300がやってきた。 アウトドアで使えるカメラを検討する事2ヶ月あまり選んだカメラが到着しました。ニコン D5300という一眼レフを選択。開封の瞬間はいつもドキドキしますね~使用後、2週間程経ちましたがある重大な失敗をしていた事に気づくのです。というか、届いた初... 2015.02.24 カメラ
カメラ カメラ初心者が選ぶカメラ(3) キャンプでもアウトドアでもないのにシリーズ化してしまってすみません。はやシリーズ化(3)回目となっております。カメラ初心者が選ぶカメラ(1)カメラ初心者が選ぶカメラ(2)前回までに、ニコンのAPS―C機のD5300という機種を選びました。今... 2015.02.06 カメラ
カメラ カメラ初心者が選ぶカメラ(2) キャンプとかハイキング、雪山等のアウトドアや、学校行事なんかで使えるカメラが欲しいと思いネットで検索し始めたのは先の記事。2015/01/30カメラ初心者が選ぶカメラ(1)眺めていても埒があかないので近所にある家電量販店へ向かう事にしました... 2015.02.04 カメラ
カメラ カメラ初心者が選ぶカメラ(1) 当ブログ内の写真は、殆どスマホ(iphone5)しか使ってません。撮ったその場でブログやSNSにアップロード、PCを介さずに画像の調整もチョチョイってできるので便利です。手が届く範囲ならスマホ持って近づけば十分。・・・・・なんですが撮れる物... 2015.01.30 カメラ
雪山 さよなら バートンSI(ステップイン) 今回はスノーボードのお話です。スノーボードのバインディングといえば一般的にはギザギザになったストラップで、ソフトブーツをくるぶしとつま先で締め上げるこんなストラップタイプ私が使ってた物はバートンのステップインタイプ(踏み込む事によってブーツ... 2015.01.15 雪山