白馬で夏の外遊び (川遊び編)

この記事は約4分で読めます。

2016/08/11~13
今年の夏休みは北アルプスの絶景を拝みに長野県の”白馬村”へ
今年から8月11日は「山の日」として制定されましたね。
山の日にちなんで、山がある所へ行ってみようという事になりました。
予定としては
8/11 移動と川遊び、観光
8/12 八方尾根・八方池へのハイキング
8/13 ハイキング予備日、または観光、帰宅
埼玉南部から白馬までは高速利用で休憩含めて4時間程度かかります。
帰省ラッシュを警戒して、5時出発
関越道は多少の渋滞があったものの更埴JCあたりで8時半。
ラジオからはオリンピックのサッカー
”日本対スウェーデン戦”が流れていました。
予想よりも早く長野ICまで着いたので、長野市内の”善光寺”に寄ってみることにしました。
白馬までの途中にあるからね。
日本が決勝トーナメント進出を逃す報せを聞く。残念。

善光寺に到着



善光寺の山門です。

山門の中に入れます。表参道と町並みが一望できます
大人500円、小中学生50円。子供だけでは入れませんでした。

本坊大勧進

抹茶頂きます。

旅行に行くとソフトの消費量が増えます。

善光寺のお土産といったら 郎五礒屋幡八 の七味ですね。
善光寺には2時間ほど滞在。
もっともっとゆっくり見て回ってもいいけど、他の予定もあるから先へ

トンネルを抜けると北アルプスの絶景が!

406号道を西へ向かいます。
1時間程かけて何個かのトンネルと峠を越え、
いよいよ白馬に近づいたあたり
トンネルの暗がりから突然、目に飛び込んできたのは

白馬連峰の山並みです。
左から白馬五竜、真ん中あたりが唐松岳、右のトンガリが鑓が岳、半分木に隠れて杓子岳
初めて見る景色に気分がハイになります。

絶景スポットになっているようです。
車を降りて眺めようと思ったけどアブが10匹くらい飛び交っていたので止めました。

白馬平川で川遊び


HAKUBA47(スキー場)隣の川で水遊びの予定をしていました。
平川(ひらかわ)という名の川です。

夏の時期でもこの辺りのスキー場は大抵リフト営業していて
登った所が植物園、自然観察園などになっています。

白馬の川は冷たすぎて水遊びには適していない所が多いようでしたが
HAKUBA47前の川は冷たすぎず、なかなか心地よい水温でした。

HAKUBA47は夏はキャンプ(冬季のスキー用駐車場)もできますが、
砂利混じりの土なので昼間は暑いかもね。
1泊2000円くらいでした。
スキー場の有線の音楽がずっと流れています。
マスつかみ取りやミニ遊園地があったりで
小さなお子さんと行くキャンプなら良いかもしれません。
盆のキこの時期でもキャンプ場は余裕がありました。
予約不要ということです。
hakuba47ウェブサイトへ

平川から見る八方尾根を望む景色がすばらしいです。

我らは河川敷に設営完了。

肩肘つきながら気持ちの良い水に浸かり眺める景色は最高です。


綺麗な川と爽やかな風で夏の高原気分満喫です。

歩いて上流側の平川源太郎ダムのあたりまで行って見ましたが

冷たいしぶきで寒いほどでした。

白馬滞在の最終日も平川で川遊びしました。

白馬アルプスオートキャンプ場前の松川


松川

白馬アルプスオートキャンプ場の下見を兼ねて
目の前の松川(まつかわ)で泳いでみようと思いましたが
足を5秒漬けただけで、あまりの冷たさにすぐに退却しました。
夏でも融けない”白馬大雪渓”方面から流れてくる川だからね。
流れが速い所もあるのでライフジャケットがあった方が良いです。
冷た過ぎて体まで入る人はいないと思いますけど(笑)

今回見た二つの川は透明度が高かったです。
泳いだ後にシャワーを浴びる必要もありません。
ミネラルウォーターみたいなもんですから。
松川、平川も合流する姫川は
国土交通省が公表している一級河川の水質現況において、
1999年以降4回にわたって水質ランキング日本一に輝いている

※ウィキペディアより

八方尾根のハイキング編に続きます。
白馬で夏の外遊び (八方尾根ハイキング編)

コメント

  1. にんにん より:

    山を臨みながらの川遊び。
    爽快が半端ないですね。
    気持ちが良さそうです♪
    去年、八方尾根を少しだけ歩いたけど天気が悪く、、、
    じゃーんさん家の八方尾根ハイキング編で景色を楽しみます。

  2. じゃーん より:

    にんにんさん こんにちは
    北アルプスともなると爽快感が、ひと回りも二周りも違いました。
    景色は・・・そんなに良くなかったような。^^;

タイトルとURLをコピーしました