アウトドアの本 BORN TO RUN 走る人も走らない人も読んで欲しい本 ちょっと前に2冊の本「BORN TO RUN 走るために生まれた~」 と「EAT&RUN~100マイルを走る僕の旅。」を読みました。「BORN TO RUN」に関してはランニングとトレイルランを始めるようになって、ランニング関連の情報を集め... 2016.09.13 アウトドアの本トレイルランニング
アウトドアの本 スマホは腰で履くんです。 携帯電話(いわゆるガラケー)から、スマートフォンに替えてから数年経ちます。ガラケーの時は少々手荒にしても平気でしたが、画面がむき出しで防水機能も無いスマホは体ひとつで移動する時にしまっておく場所に結構困ります。ジーンズの時、前ポケットだと干... 2016.06.15 アウトドアの本
アウトドアの本 ロード キャンピングカーは北へ という本。 夏休みといえば読書感想文。読書感想文は毎年苦労しますね。僕は7月中にドリルや書き取り系の宿題はすべて終わらせ8月入って余裕こいて遊んでいたら自由研究と読書感想文をやってなくて8月31日に泣くタイプでした。机の上にあった本を手にとって読んでみ... 2015.08.06 アウトドアの本雑記
アウトドアの本 「輪切り図鑑 大帆船」 という本を買った 図書館で調べ物をしていたときに、面白そうな図鑑を見つけ調べ物もそこそこに、すごく見入ってしまい購入に至りました。購入した本は「輪切り図鑑 大帆船―トラファルガーの海戦をたたかったイギリスの軍艦の内部を見る」 です。絵本ですけど読み応えがあり... 2015.04.09 アウトドアの本
アウトドアの本 おしゃれキャンプギアブック はっきりいって今の僕はおしゃれですなぜなら、こんな本を買ったから※注 ワタクシはおしゃれとは程遠い人間です。 GWのキャンプで読書はこの一冊。大型書店でも取り扱いが少ない様ですので、(私が行ったイオンの本屋には、2冊しかありませんでした。... 2014.04.30 アウトドアの本雑記
アウトドアの本 古〜いキャンプ本「秩父・奥多摩のキャンプ場と公共の宿」 台風は南に少しズレてきましたが土曜日はアウトだろうなぁ~近頃、同じような記事が続いたので今日は我が家の本棚の隅にあるこんな本を紹介いたします。大変黄ばんでおり恐縮です。秩父・奥多摩のキャンプ場と公共の宿秩父と奥多摩エリアのキャンプ場を網羅し... 2013.10.26 アウトドアの本